[
気分次第で
]
|
気分次第で
このところ、ランダムに昭和の歌を聞いています。大学を終えて東京に戻ってからの歌よりも高校生の時に聞いた歌がだんだんと増えています。例えば加山雄三さんです。一般の方ならば、「君といつまでも」とか「お嫁においで」などを思い浮かべると思いますが、私は断トツで「別れたあの人」です。「霧雨の舗道」「白い砂の少女」なども好きです。あとは「蒼い星くず」「夜空を仰いで」などです。YOU TUBEでよく聞いています。
気分の問題でしょうか。フェイスブックでもだんだんと高校時代の友人が増えています。というかリクエストをいただいています。私はこちらからはあまりリクエストしないので友人は増えませんが、そのくらいのほうが私にはちょうど良いように思えます。
さて、先日、沼袋で藤の花を見てきましたが、夕方だったので翌々日の昼間に写真を取り直しました。こんな感じです。

さらに哲学堂公園の近くのお宅でもやはり藤を育てているお宅がありました。

今日で4月も終わりです。今年も三分の一が過ぎたかと思うと時の流れのはやさばかりが気になってしまいます。
昨日はユニクロに行って、今年着るものを買ってきました。買うものがないので下着中心になりました。
2017/04/30(日)
|
|