[ホームへ] [他の月を見る]


時々更新mn日記

( 2016/11 ← 2016/10 → 2016/09 )


[ 野菜買いました。 ]
野菜買いました。


冷蔵庫が機能するようになったので買い出しに行きました。特に野菜類を中心に買い求めました。

野菜が高いですね。

大根は細く、白菜は4分の1売りでした。中野駅近くの「マルシェ」では大根、ホウレンソウ、キノコ、サトイモ、ジャガイモ、ブロッコリーなどを買い求めましたが、どれも良いものでした。

昨日はキャベツとレタスを買いました。レタスが一時期よりも安くなったでしょうか。でも全体的に高値です。

今度の冷蔵庫は、前回のものと比べて野菜室が一番下にあり、それを出すのにまだ慣れないのと、ツードアーなので今までは軽く押しただけでも閉まったドアがしっかり閉めないと戻ってしまう点で違いますが、氷室の位置やチルドの位置が同じなので思ったよりも早くなれそうです。

電子レンジに続いて我が家も電化の進化が続きます。



2016/10/30(日) 曇り


[ 冷蔵庫壊れました。 ]
冷蔵庫、壊れました。


10月26日の昼辺りから冷凍及び冷蔵機能が低下し、夕方に則ちゃんが気づいた時には、冷凍室の氷が融け始めていました。風呂上がりの夕食前の時間帯です。

早速中のものを取り出し、クーラーボックスに移し、氷を買ってきて腐りやすいものから移動しました。

それと同時に冷蔵庫の機能を「強」にして、一時間ほど様子を見ることにして、まずは食事にしました。冷えそこなったビールを飲み、冷蔵庫の様子を見ましたが、残念なことに冷え始めることはありませんでした。

今から11年前に買い求めたお店に電話をしましたが、あいにく定休日。

冷蔵庫は緊急性が高いので、翌日量販店で買い求めました。土曜日には納入してくれるということでした。量販店で買い求めるのは初めてです。それまでは近くの川島商店街で運んでいただきましたが、今回は違うところです。値段も安いし、ポイントもつきます。時代は変わりました。

そして無事収まりました。



電気はついていますが、冷蔵機能は無くなりました。



国内産で10年保証のついているものに換えました。幅が以前よりも少し狭くなりましたが、奥行きは3センチほどあります。

今日から冷えたビールが飲めます。


2016/10/29(土) 曇り


[ 50回忌 ]
50回忌


伊東籐作、ちゑ夫妻の50回忌が、富士宮市にある大石寺良性坊で行われました。藤作さんは私が高校2年生の時に、ちゑさんは大学生の時に亡くなりました。どちらのお葬式にも両親が行きました。

時は流れて早いもので50年です。藤作おじいさんはいつも一人だけのお膳で食事をしていました。私たち孫に対しては優しかったと思いますが、子供の反応はいかがでしょうか。7人の子供に恵まれて84歳で亡くなりました。ちゑおばあちゃんは私などが田舎に行った際、いつも手作りのお寿司を作ってくれました。味付けは甘めで、母も甘い味付けでした。私は桜色したでんぷのお寿司が好きでした。

その頃から50年近い年月が経ちました。

今回は、当主で藤作・ちゑさんにとっては孫である信雄さんが中心となって集まりを催していただきましたが、とりあえず今回をもって次の世代にバトンを渡すことを宣言されました。私もいよいよ引退かなと思いました。



大石寺のお墓の前にて。


富士宮外神にある「本山」で会食。ここはおいしいです。聞けば完全予約制とのこと。向かって左は母の弟。右は母の姉の子供。二人とも東京の家にはよく来ていただいた方々です。


行きは東名高速でしたが、帰りは中央道を選びました。途中によって日帰り温泉「ゆらり」の前は紅葉が始まっていました。



追加です。


伊東家の人々。中央が藤作さんとちゑさん。前列右から3番目のしゃがんでいるのが私。今から55年くらい前の写真です。



後列左端が秀敏おじさん。前列左から二番目が従弟の文彦さん。私は後列三番目の母久江に抱っこされています。64年ほど前の写真です。


2016/10/24(月) 晴れ時々曇り


[ 木と暮らしのふれあい展 ]
第36回木と暮らしのふれあい展


10月22日と23日の両日、江東区の木場公園において、「木と暮らしのふれあい展」が開かれています。

22日には記念式典が開かれて行ってきました。木場公園で開かれるのは21回目のことです。その前は新宿の都庁広場で、その前は日比谷公園で開かれています。






現在では「木と暮らしのふれあい展」ですが、その前は「木の日の集い」といっていました。名前が変わったのはその当時石原都知事が「集い」は集会のイメージがあり、「良くない」といったので変わりましたが、今日見ても幟は「木の日の集い」です。

木工教室など、気にふれあい催しがいっぱいです。明日も行っておりますので、お時間のあるかたは是非。








2016/10/22(土) 晴れ


[ ランチは休業いたします。 ]
ランチ営業を休止します。


最近よく近くで見かけるフレーズです。この前食べに行った「ミックス」では、ネットではランチがおいしいお店として紹介されていました。実際に行ってみて食べるものはおいしいものでしたが、「ランチ営業」は行っていませんでした。理由は「スタッフが辞めた」からです。

ここからは想像ですが、スタッフの方としては、いつまで待ってもお客さんの来ないお店に勤めているわけにはいきません。直につぶれるとみるのが普通です。



「凪」このお店は、ご夫婦お二人が基本で行っているお店です。定年退職したご主人とおくさまの二人のお店です。ですから商売っ気は少なくて、おいしいものをたくさん食べていただきたいという考えです。それはそれで素晴らしいのですが、「今から十年」続けるという意味では覚悟がありません。

実際にいてみておいしくて量もあります。しかし長い目で見ると無くなってしまうお店です。私自身お店をつぶしましたので、わかるのですが、「おいしいものを安く提供しよう」という考えと「10年以上お店を続けよう」という意識は異なります。

最初にしくじればそこで終わります。逆にうまくいけば続けることが出来ます。

私の親がそうでした。

一つ目の住まいを手にいれて、そこから10年で次の土地を手に入れました。そこに材木屋の作業場とその二階にアパートを建てました。そこを7年で返して、その次を手に入れました。2つ目を返すまでは大変だったと思います。材木屋はお金持ちのように言われますが、自分の家の規模でそういう感覚はありません。

私が大学を卒業したあたりまでに借金は返済できました。それは幸運なことでした。ふつうここまで行きません。両親の力だったと思います。朝7時から働いて夜9時に店を閉める生活でした。父親がお酒を飲むのはそれ以後でした。魚は刺身でした。6時過ぎに夕飯を食べて夜10時ごろからお酒を飲んで寝る、という生活でした。

私が大学を卒業したころは我が家のピークでした。美味しいものを食べていたと思います。

そんな時代からか考えると。「アベノミックス」は失敗に終わったと思います。店主が年を取り、後継ぎがいなくて、自分の体力が続いているうちは良かったのですが、それが無理になるとあたり前ですが、流れに任せるようになります。

昼の売り上げが少なくなれば昼に人が来ないことがわかれば、そこは店を閉めて体力を温存します。それはやがて開店する時間をもっと減らす事につながります。

近くの川島商店街を見ても店主の年齢は70代になっています。私のような65歳は若手です。

急速に時代は変わります。自転車を走らせて感じることです。

さて、今日は1日のんびりしました。午前中は100円ショップと近くのスーパー「マルエツ」に行き、午後3時過ぎからは郵便局、ホームセンターへと行きました。平日ですが、ホームセンターは人で一杯です。まとめ買いに適した商品がならんでいました。つい必要でないものまで手が伸びてしまいました。

夕方には、川島商店街にある「オリンピック」というスーパーに行き、その足で足りないものを青梅街道にある「肉のハナマサ」まで買いに行きました。帰りがけに中野新橋駅近くにある「丸正」にも顔を出したので我が家の近くのスーパー全部に顔を出しました。

安売り店だからといって必ずしもすべてが安い物ではなく、「特定のものが安い」ことがわかりました。チラシを見ながら自転車を走らせることにしましょう。

今日は天気が良かったのでこんなこともしました。夏は来年までお預けです。






2016/10/21(金) 晴れ


[ 母の命日です。 ]
母の命日です。


今日10月20日は母の命日です。あれから21年が過ぎました。私は母が21歳7か月の時の子供ですから、私がもうすぐ母の年です。そう考えると人生は短いですね。

親がひとり亡くなると、世界が変わってしまいます。今までのつながりが失われてゆきます。生活が変わります。そして生きていれば、もっと楽で楽しい人生が送れたのではと思います。が、母が早く亡くなったことで学んだこともたくさんあります。

今日は静かに母を偲びましょう。

友人たちも親を見送る人が増えました。寂しいものです。

とはいえ、昼間は今日もテニスです。良い気候になりました。





2016/10/20(木) 晴れ


[ 木場公園でのイベント ]
木場公園のイベント


恒例になりました。木場公園でのイベントがあります。「木と暮らしのふれあい展」です。小池都知事は来ないでしょうが、江東区長は見えると思います。私も22日の午前十時までに行こうと思います。東京都の住宅や林業、木材業にかかわる方が主催するイベントです。無料配布される苗木などもあります。時間のあるかたはお気軽にご参加ください。

10月22日と23日、江東区にある木場公園内で行われます。


2016/10/18(火) 曇り時々雨


[ 久しぶりの休養日 ]
久しぶりの休養


昨日は試合の負けた後、家に戻って思わず爆睡してしまいましたが、その疲れは今日も残っており、本日は休養日とすることにしました。

午前中のんびりして、昼飯はいつものカレーではなくて、ラーメンにしました。それにプラス「TKG」です。

先日居酒屋で「TKG」というメニューを見つけ、「これ何?」と聞いたところ同席していた後輩が「卵かけごはんです」といいました。さすが若い人は良く知っていると、感心したので、今日はそれにしました。

午後からは新宿まで自転車を転がして来週末の法事に必要なものをそろえました。ついでに開かれていた「京都老舗店」を覗いて聖護院八つ橋を買ってきました。来月京都に行く予定ですが、早めに「お土産」にしました。

家に帰ってきてからテレビをつけてファイターズの応援。大谷君はすごいですね。あまり使いすぎるのも寿命が早くなるので怖いですが、短い人生だと割り切れば、勝負の世界にいる以上、必要なことかもしれません。

さて今日も一日が暮れました。明日(17日)誕生日の友達がいます。そのうちのおひとりが凹んでいなければいいのですが・・・


さつま揚げを半分載せました。マルちゃん製麺です。普段あまりラーメンは食べませんが、涼しくなってきた関係でしょうか。時にはラーメンもいいかなと思いました。



2016/10/17(月) 雨


[ 第15回い木い木ふれあいまつり ]
第15回い木い木まつり


10月15日青天の中、新東京木材池袋市場におきまして第15回い木い木まつりが開催されました。私も少しだけ参加しました。























恒例のものが中心ですが、松村さんが作った恐竜の模型などもあり、新しいものも付け加えられたお祭りでした。
私はこの後、テニスの試合に出て3対6,1対6で敗れました。



2敗した後、観戦です。

家に戻って風呂に入り、椅子に腰かけてテレビを見たいたら、つい眠ってしまいました。30分ほど爆睡。「カクヤス」のお兄さんの配達の声で目を覚ましました。



2016/10/16(日) 晴れ


[ ミックス ]
ミックス


隣の家のご主人のお通夜の帰り道、川島商店街近くに新しくできたお店に寄ることにしました。ここは以前カメラ屋さんでした。お店の名前は「ミックス」
和洋折衷料理に加えて日本酒もワインも出すというお店です。

この辺りは午後7時だというのに人通りも少なくて、今晩のお客さんも我々二人だけ。小一時間いました。が、他にお客さんが入ってくる様子もなく、料理二品と飲み物をいただきました。彼女はサワー系。私は広島竹原の日本酒にしました。日本酒をいただくのは久しぶりです。

料理はお任せで注文しましたが、二品ともおいしいく、マスターの力を感じました。願わくば、この街に根付いてほしいと思います。

さて、これに先立ち、前の日には新井薬師の15時から営業している居酒屋へ。ここもやはり食べ物と飲み物が充実していると思いました。そいうところでないとお客さんをつかめない時代になったことを感じます。

感想を云えば、前者は安すぎ。後者は少し高め。でも高めでないとお店の維持ができないのではと思っています。

そして次の日。
新東京木材の池袋市へ。ここの市場へは9月にも来ました。今回は秋季謝恩市。この市場へ始めてきたのは40数年前。市場の形態もその姿も変わっています。さらに入場者数もかなり違うのでしょう。その当時の市の日は人で溢れ返っていた気がします。隔世の感があります。

それでも市に参加してくれる人がまだいるのはありがたい所です。







2016/10/14(金) 晴れ


[ 体育の日 ]
体育の日


10月10日は体育の日でした。いつの間にか10月の第二月曜日となってしまいましたが、ぼちぼち10月10日に戻しても良いのではと思っています。

しかし今年は10日が体育の日でした。

今日は中野区でもイベントがたくさんありました。その一つ、哲学堂公園でも「スポーツフェスティバル」が開かれました。午前中はジュニアの試合とテニス教室。午後からは15分単位で、ダブルスのテニスの試合です。登録すればどなたでも無料で参加できます。今年は参加者が多くて、13時に行きましたが、一時間ずつ待って合計3回できました。ミックスダブルスが1回。男子ダブルスが2回でした。

男子ダブルスでは、何とかリードを保って終わることが出来ましたが、ミスも多くて、特に甘い球が来た時にミスしてしまうという私の悪い癖というか、実力が出てしまいます。この辺りを直さなくては。少し前に出る練習をします。






2016/10/11(火) 晴れ時々曇り


[ 連休だというのに ]
連休だというのに



連休だというのに出かけるところもなく、家でテレビにかじりついているのも如何なものかと感じていました。

8日の土曜日。朝から雨でした。9時半過ぎに自宅から世田谷の千歳台にあるユニクロまで一走り。ここのユニクロは品物が豊富なので、ユニクロに行くというと大抵ここになります。車で20分。遠いようなところですが、通いなれた道なので苦になりません。

小一時間ほどで買い物を終えて、昼飯をどうするか考えていました。半分ほど道を戻って「壱久」といううどん屋さんにしました。ちょうどお昼時。お腹もすいて、お店も混んできて。食事中は雨が本格的になりました。



(マグロカツ定食です。うどんがついています。)

今日も15時からテニスがありますが、この分では「ないのでは」と思いながら雨の道を家に戻りました。ところが、14時近くになると雨はやみ、これならテニスができるという判断で、哲学堂公園テニス場へと向かいました。6面あるうち13時からは一チームだけが使用していました。15時になると人が続々と増えて、欠席は一面だけ。早めに雨中止を決めたのでしょう。しっかり2時間動いてきました。

さて、次の日も朝から雨。かなり強い降りでした。それが昼前には上がりました。それならばと、車を走らせて日帰り温泉へ。「仙川湯けむりの里」でのんびり風呂に入りました。早めに上がった私はマッサージ機にかかりました。15分で300円。違う機種にもチャレンジして計600円使いました。

目の前には「リラクゼーション」の部屋。40分4000円の文字が・・・

機械にすれば45分で900円。人だと4000円。それでも人にお願いしていたのが今までの自分。ところが、そればかりだと金銭的に厳しいので、機械でもいいかなと思っているこの頃です。

「機械に任せられるところは機械に任せて」ということになるのでしょうか。実は金曜日の日に哲学堂公園テニス場の近くを自転車で通った際、新築住宅の上棟中でした。道を封鎖して上棟関係の車を止めて材料を降ろしていました。上棟材だけではなく、べニアや外部のサイディングなども積んでいました。車のナンバープレートを見ると栃木県の「宇都宮」ナンバーでした。かなり大きな住まいだと思いますが、個人のお宅のようでした。ただし柱は集成材。今風です。

一時に材料を搬入してしまうようです。この方が合理的なのでしょう。このように材料を降ろせる場所のある仕事が懐かしいと思った次第。

中野区は狭い道が多く、また私の仕事の規模から行くと「細かな」「売り上げの少ない」規模の仕事が大半だったのです。それを食えるところまで毎月もっていくのが仕事。いいお客さんに恵まれていたのだと思います。

そんなことを思い出しながら、今晩は中野新橋の居酒屋へ。初めて入るところでしたが、おでん屋さんでした。あまりこれといったものもなくて、この先ずっとお店が続くかどうか心配です。









2016/10/09(日) 曇り時々雨


[ 素人ペンキ屋さん ]
素人ペンキ屋さん


自分が塗ったベランダの赤いペンキと排水管の白いペンキを写真に撮りました。雨の日にはいかにも素人細工であることがばれてしまいました。

ベランダの壁のてっぺんは、平らではなくて少し勾配がついていないと水が流れません。手前に落ちるように奥側を少し高くして水はけをよくするものですが、私の細工では中ほどに水が溜まります。



排水管のペンキは数か月前に塗りました。丸いので奥側に手が十分入らなかったので少し塗り残しが出来ました。鏡を使って何とか塗り終えましたが、塗り斑が出来てしまいました。



また最後に刷毛を水洗いする際に手に指や腕にペンキを付けてしまい、その結果、腕の「毛」が一部無くなりました。洗おうと引っ張った結果です。いつか生えてくるでしょうか。微妙な感じです。



2016/10/08(土) 曇り時々雨


[ 坂上バーガー ]
坂上バーガーで


秋らしくなりました。夏が終わり秋になったことを感じるこの頃です。11月6日の昼飯はネットで見つけた「坂上バーガー」です。中野坂上という地下鉄丸ノ内線中野坂上駅から100メートルほど東に行ったところにあるパン屋さんです。ここで「坂上バーガー」の名で知られたハンバーガーがあります。店頭の無造作に置かれた各種ハンバーガーは一個100円。リーズナブルです。そこでハムカツバーガーとコロッケバーガーを買い求めました。合計200円です。商売っ気のないおじさんが販売していました。

我が家は中野新橋です。そして今日の目的地は哲学堂公園テニス場です。我が家からまっすぐ北へ5キロ行けば着きます。時間にして25分。信号待ちや踏切待ちも考慮して30分の予定です。

しかし今日は北へ向かわずに東へ一キロ近く来てしまいました。いつもよりかは少し早めに出て来ましたが、時間をロスしました。

しかしせっかくここまで来たので環状六号線をそのまま北上して東中野の駅まで向かい、その後、進路を北北西に取り、哲学堂公園テニス場を目指しました。時間にやや遅れてテニス場に着きました。今日は縦4時間です。11時から15時です。

6人で4時間をこなしました。昼はもちろん、坂上バーガーです。初めにハムカツバーガーを食べましたが、衣が厚すぎて今一歩です。

コロッケバーガーの方はおいしくいただくことが出来ました。

食べていると不思議な雲が空に拡がりました。そこで写真を一枚。こんな感じです。





2個でお腹いっぱいです。私は中野区の弥生町に住んでいますが、最近は自転車で移動することが増えたので、移動中に通る新井薬師前駅とか中野駅、あるいは沼袋といった場所でおいしいものがあれば食べに行きたいと思うようになって来ました。

さて話は変わりますが、この日は夜のテニスをしたので、すっかり疲れ果てて次の日はほぼ死んでいました。

2016/10/07(金) 晴れ


[ 今日は水曜日です。 ]
今日は水曜日です


今日は水曜日です。不動産屋さんは休みです。午前中に整骨院と病院を回って、今日の昼飯を何にするのか考えていました。

病院を出たのが11時50分。今いるところは中野区南台です。おかずを買いに、南台の商店街へと繰り出してみました。ところが、お昼時だというのに商店は閉まっているところが多く、お店自体も数が減っています。数年前と比べてみても半減以下ではないでしょうか。この辺りの人もライフというスーパーへ行くのだな、と思いました。

そこで近所の川島商店街へと戻ってきました。この商店街は水曜日がお休みの所が多い街です。土日は営業するので水曜休みが多いのです。この約250メートルの商店街へ来ましたが、やはり状況は一緒でした。自転車で通り過ぎましたが、昼に通って、10人くらいの人しか見ません。

なまじ昔を知っているので、隔世の感があります。

明日通れば、少しは人通りが増えているのかもしれませんが、かなり残念感しか残りません。家に戻ってレトルトカレーで昼を済ませました。(奥さんは元気にテニスです。)




2016/10/05(水) 曇り時々雨


[ マンション完成から今月で3年になります。 ]
マンション完成から今月で3年になります。





若い人の貧困は、実際のところどうなのだろうと考えることがあります。生活に追われて貯金はできないと聞きます。甥の一人がこの状態です。このような中で自分で住まいを手に入れるというレベルに行ける人はどれくらいいるのでしょうか。パーセンテージを知りたいところです。

私は今から3年ほど前に大東建託様にお願いしてマンションを作りました。1DKの建物で、賃料は9万円前後です。この家賃は東京都内で考えると妥当だといわれています。地元中野新橋の単価です。もう少し都心へ近づけば上がります。逆に遠くなれば、駅から離れれば安くなります。

ちなみに大東建託のネットでわがマンションと同じ平米数のマンションの値段を調べてみると、大阪の豊中市で6万円。名古屋市の千種区で5万円。静岡県藤枝市で5万円。岡山県だと4万円。それが北九州まで行くと2万円になります。大きさだけの比較ですが、かなり違うことがわかります。

東京に住んでいるので、このマンション経営が成り立っていることがわかります。大阪で同規模の建物を建てたとしても、私の現状では、借金と固定資産税などの税金類を差し引くと手残りはお小遣い程度になってしまいます。それでも成り立つと考えた方がよいのだと思います。

私が、マンションの計画をしたときには、一括借り上げは30年まででした。銀行の支払いを35年年に延ばそうと思いましたが、銀行の方で準備ができていないことを理由に30年になりました。数年を経ていまは、35年一括借り上げの時代です。

これは土地の値上がりや建築費のそれに対応すると、30年では経営破たんするところが多いので、35年に引き延ばしたものと考えます。この3年で2割ほど建築費は上がっていると思います。家賃はそれだけの比率で伸びていないので支払いを延ばすやり方を考えたのだと思います。

大東建託に限らず、これらの一括借り上げ方式もどこかで限界を迎えることでしょう。その時に自分の側にも対応する方策を考えだしておかないとこれからの変化に対応できないかもしれません。

まあ、とりあえずは食べられる状態にいます。



今日もテニスが出来ました。今日は暑いくらいの天気でした。少し顔が焼けたかもしれません。




2016/10/02(日) 晴れ


( 2016/11 ← 2016/10 → 2016/09 )


[ 管理者:大野満生 ]


- CGI-Island -

Thanks to CGI-StaTion & 手作りCandy