[
弥生町まちづくり
]
|
弥生町まちづくり
4月1日から東京都の「不燃化特区」に指定されている「弥生町3丁目周辺地区」で、一定の要件を満たす戸建て住宅の建て替え等を行う場合、区の補助を受けることが出来ます。私が住んでいる弥生町2丁目もこの特区の地域に該当します。現在マンションですが、戸建て住宅として建て代えればその要件を満たす地域に住んでいます。このあたりは中野区の中でも道が狭く、消防車が通り抜けることのできない場所がいくつかあります。不燃化とともに、消防車などが通ることが出来るように道幅の拡幅も計画されています。この計画が出始めたのは、今から3年ほど前でしょうか。川島に有った都営住宅が解体されて、その空地の利用を考えていく中で出てきたものだと思います。現在では大まかな道路計画は出来ていて、もう少し具体化すれば、始まると思います。が、実際に出来上がるまでには、10年くらいかかるのではないかと思います。
現在古い住宅は壊されて建て直されている所が多くありますが、わが街では消費増税後も建て替えを増進する制度が始まることになります。これに期待をしましょう。


2014/03/31(月)
|
|