[
一文
]
|
一文
7月24日(土)、浅草寺をお参りした後、酒膳「一文」へ向かいました。浅草寺の北側、「5656会館」を過ぎて、見番の所を右に入った所にあります、昔の居酒屋です。店内では一文100円の木札が通貨です。50文は5000円、100文は一万円になります。さすがに100文は頼みませんでしたが、メインのネギ間鍋を中心にお造り、焼き物、おしのぎのどれをとっても初めて口にするものばかり。おいしくて粋な感じのするお店でした。十四日会のショールーム見学の後の出来事でした。
余談ですが、この近くに「梅むら」という豆カンのお店があります。日曜日が休日なのでまだ入ったことが無く、土曜日ならば開店しているかと訪ねたのですが、あいにく午後4時で閉店。またしても食べることが出来ませんでした。


2010/07/27(火)
|
|