[ホームへ] [他の月を見る]


時々更新mn日記

( 2007/11 ← 2007/10 → 2007/09 )


[ 10月も終わりに ]
10月も終わりに


早いもので10月も終わりになりました。朝晩の冷え込みを感じる季節になりました。10月はイベント続きでしたが、それも無事に終了してホッとしています。
今月はまあまあの仕事量がありましたが、来月からの仕事が出てきません。友人などに聞いても今年はこのまま低い水準でいくのではないか、来年になってもそんなに仕事が出てこないだろう、という方が多くなりました。建材メーカーはこの秋から値上げをするところが多く、5%から10%ほどの値上がりを始めました。その反面基礎的な資材は値段が上がってきませんし、値下がりしたものもあります。木材なども「投げ売り」に近い値段で取引されているものが出始めたといいます。在庫を抱えるよりも早くさばきたいのだと思います。こうなると大きくなるところはより大きく、中間にいるところは没落しそうです。

さて、「ニチアス」の耐火材偽装が発覚しましたね。わが社では取り扱うことはほとんどないので、影響はないと思いますが、これはもちろんしてはいけないことですが、競争の激化がもたらしたものだと思います。建築業界の全体のパイが小さくなる中で競争に打ち勝とうとすると悪いことをする。しかしそれが発覚すれば取り返しがつかないというところまで気が回らない。今年はこういう事件がよく見つかりますね。

さてさて、10月も終わりになりました。11月初めにはクラス会があります。少しのんびりしたいと思います。

2007/10/31(水) 晴れ


[ 13回忌 ]
13回忌

10月には、母の13回忌と義父の13回忌がありました。ともに平成7年の秋に亡くなりました。阪神・淡路大震災で明けたこの年には大学の先輩である小山さんも亡くなられましたし。あれから12年の歳月が流れました。今では新しい家族もでき、人のつながりも変わって来ました。10年も経つと亡くなった人の記憶も薄らいできます。その間こちらも生きていくのが精一杯で余裕など持てませんでした。
父を送り一年半が過ぎ、やっとのんびりしようかと思い始めました。来春に父の三回忌を終えたら少しのんびりしたいと思っています。


2007/10/28(日) 晴れ


[ い木い木まつりの様子 ]
い木い木祭り



さる10月20日に新東京木材池袋市場で行われました「い木い木祭り」は晴天のなか無事終了いたしました。来場者は700人。昨年は中野市場で行った関係もあり池袋市場での開催にしては少なかったように思います。
今年も十四日会は、木工教室を担当しました。私はほとんど何もしませんでしたが、それでも見に行きました。木工教室での今年の特徴は、キットから作るのではなく、見本で作り上げたものを買っていく方が多いように見受けられました。それはおそらく木工教室の本来のターゲットである小中学生くらいの年齢の方の参加が少なく、大人が増えてきたことと、買い上げたものに塗装を施す方が増えたためだと思います。ちょうど並びにモックの塗装のコーナーがあったからだと思います。少しこの教室の意味も変わり始めたのかもしれません。


木工教室


木工教室


塗料の紹介と塗装の話


火起こし


餅つき


サンウェーブも来ました


恒例のおでん、焼きそば、カレーのコーナー


駄菓子屋


モックのコーナー


オークション


解団式です。



2007/10/26(金) 雨


[ 寿司元へ行く ]
寿司元へ行く


中野新橋にあったお寿司屋さんである「寿司元」に行ってきました。ここは宴会場を抱える大きなところだったのですが、川島商店街に移ってこじんまりとしたお寿司屋さんになりました。カウンター十席ばかりのお店です。10月の行事があらかた終わった23日に顔を出してみました。刺身をいただき、握ってもらってここを後にしました。マグロは相変わらずおいしかったですが、それだけのお店になってしまいました。ほっと一息するには良いところだと思います。

中新にある寿司屋といったら、寿司元、菊鮨、みゆき鮨、一昔前なら銀寿司あり、川島には江戸寿司がありました。みゆき鮨にはたまに顔を出しますが、もう往年の力はありませんし、なくなってしまったところもあります。お客さんが見えて出前を取るにしても宅配寿司になりました。それが結構おいしいのです。またよく行く寿司屋は回転寿司になりました。練馬にある銚子丸はお勧めです。昨年のクリスマスに行って食べた時のマグロの味が忘れられなくて、その味に再び会いたくて通っていますが、今だに出会えません。トロも中トロも赤味もいい味でした。よっぽどネタがよかったのですね。


2007/10/24(水) 晴れ


[ 面倒な仕事 ]
面倒な仕事

新宿の一丁目で改造の仕事を行っています。週に3回ほど通っています。伊勢丹の前を通り、昔懐かしい二丁目を過ぎると地下鉄丸ノ内線の駅である新宿御苑があります。その駅近くにプレハブの二階家があり、その二階を直しています。
朝の十時を過ぎて通ると人も多く、車も増え、街が活気づいてきます。それが九時過ぎくらいだと人もまばらで道もすいています。まだ街が眠りから覚めたばかりのようです。それが夕方に運ぶことになると道は混んでいるし、タクシーは好きなように車線変更するので怖いくらいです。

さて、仕事は間仕切りと天井張りなので、簡単だと思っていました。それが施主の一言で違った展開になってしまいました。「天井を屋根の勾配なりに張ってほしい」とのことで、野縁の組み方から断熱材の入れ方が違ってきて、しかも材料は増えています。それ以上に違うのが手間です。平面なら二日で終わるはずの天井が十日経っても完成しません。梁型を包み、束や火打ちを囲い、勾配なりに天井の下地を作り上げていきます。現在大工さんだけが苦労していますが、電気の配線をどう隠していくのか、クロス屋はどう仕上げていくのかなどを想像するだけで、あと何日かかるのか、従って仕上がるまでにかかる金額がどんどん増えていくのが気になって仕方がありません。

これを面倒な仕事といっては失礼かもしれませんが、どう作るかで使う材料も完成するまでに要する時間も違います。安請負はできないと感じています。仕事は「簡単だ」などと思ってとりかからないことですね。


PS パソコンが壊れてしまい、更新がままなりませんでした。やっと買い換えましたので随時更新していきたいと思っています。先日のい木い木祭りはお陰様で無事終了いたしました。


2007/10/23(火) 晴れ


[ 材木屋のい木い木ふれあい祭 ]
材木屋のい木い木まつり

来る10月20日新東京木材池袋市場におきまして「材木屋のい木い木ふれあい祭」が開催されます。午前10時より午後3時までの予定です。当日は、材木市場を開放して「東京木材ネットワーク」による紙芝居や餅まきもあります。十四日会は今年も木工教室で参加します。ぜひ遊びに来てください。





2007/10/10(水) 晴れ


[ やっと涼しくなりました。 ]
やっと涼しくなりました。


9月の末まで暑さが続きましたが、ここへ来てやっと涼しくなりました。久しぶりにテニスも出来て普段と違う筋肉を使うことが出来ました。
さて、十月に入り改造の仕事は少しずつ入ってきています。9月末はのんびりしていましたので、仕事が出てくると少し安心です。耐震工事に絡んだ改造仕事が多くなりました。改造するとなると水回りと耐震補強がメインになるようです。10月6日に「(株)ジューテック」の展示会に行きましたが、やはりシステムキッチン、ユニットバス、シャワートイレなどの商品や耐震性の高い商品に人気が集中していると思いました。

又この日は、都立木場公園において「第27回木と暮らしの祭典」が開かれました。昨年に引き続いて式典にだけ参加してきました。一年一年が過ぎていくのがほんとに早くなった感じまします。主な催し物は例年どおりですが、「東京木材ネットワーク」の出している喫茶店の造りが変化しました。柱と床材はレッドシダーを使い、梁には「古材」を用いていました。「古材」は細田木材工業(株)が「古材倉庫」のメンバーになった関係で提供していただいたとのこと。居酒屋などで使われていますが、古木を用いる事で歴史を感じさせる力が働くと思いました。


正面から見た写真です。


裏から撮ると梁の風情がよく出ています。

後はこんな感じです。













ここで電池切れになってしまいました。
「木と暮らしの祭典」は明日、10月7日も木場公園で行なわれています。また、(株)ジューテックの展示会も東京ビッグサイト西館で開催されています。ご興味のある方は是非。


2007/10/06(土) 晴れ


( 2007/11 ← 2007/10 → 2007/09 )


[ 管理者:大野満生 ]


- CGI-Island -

Thanks to CGI-StaTion & 手作りCandy