[
マイブーム
]
|
マイブーム
一年半ぶりにテニスシューズを買いに行きました。ウインザー渋谷店というスポーツ用品店です。靴はここで買うことが多いです。足のサイズを測っていただいて、靴選びです。今回は前回と同じものを予定してゆきました。ちょっとはいてそれでよければ買ってこようと思いました。
が、インソールも変えようかなと思い、足形を計測していただきました。5年前と比べて左も右足もやや縮んでいました。かなりショックでした。0.5ミリと0.2ミリ短くなっていました。そこで当初予定したものをあきらめて改めて靴選びをしました。その結果、ミズノに決めました。ちなみに以前はアシックスでした。
その後、ここから渋谷の街や原宿を経て新宿まで1万3000歩ほど歩き、新宿から地下鉄で戻りました。


風呂に入ると足が棒のよう。
明日動けるかしら。
話は変わりますが、最近のマイブームは伊藤園の特茶とアップルジュースです。アップルジュースは毎朝。特茶はテニスの合間に買いに行きます。先日といっても三週間くらい前ですが、左のポケットに携帯、右のポケットに小銭入れを道コンビニに行きましたが、ついてみると小銭入れがありません。特茶を買えないばかりか、来た道を探しながら戻ることになりました。慌てた姿をテニス仲間に見られました。結局、初めに通った道の片隅に落ちていました。実はそこで自転車が一度バウンドしました。それは哲学堂の弓道場から戻ってこられた女の方を避けようとして、道を踏み外したからです。その時に落としたようです。
見つかってホッとしました。お金はともかく自宅のキーが入っていましたので、探すのは必至でした。
いろんなことがあります。人生はエピソードの積み重ねです。
実は大学時代の一年先輩と長電話をし、今日は同期生がその先輩を奈良に訪ねているはずです。9月25日には高校の同期生をテニスをしましたが、その翌日朝9時から4時間、その時来てくれた同期生と哲学堂でテニスをしました。ひとのつながりに感謝する毎日です。
2019/09/28(土)
|
|