[ホームへ] [他の月を見る]


時々更新mn日記

( 2018/05 ← 2018/04 → 2018/03 )


[ ベランダを夏仕様に ]
ベランダを夏仕様に



4月も終わりに近づきました。毎日暑いですね。
今日は日差しが強かったので、ベランダに日除けを張り、夏仕様にしました。




これで日陰に入ると気温の上昇が抑えられて涼しくなります。また部屋に直接日差しがかからないので部屋の中の日焼けも防げます。


後はベランダにゴーヤやトマトを植えるだけになりました。キュウリやピーマンも植えることにします。


さて、4月27日は新東京木材の監事会でした。監事といっても何もすることがないので、ストレスが溜まります。それでも夕食会まで出て、御馳走になってきました。

て今日の哲学堂コートは、こいのぼりも上がり、新緑の季節の到来です。





2018/04/29(日) 晴れ


[ 読めない街 ]
読めない街




久しぶりに外食しようと思い立ち、妻に相談してみました。私としては中野駅に出て「かき小屋」辺りがいいかなと思っていましたが、もっと近場がいいとのこと。川島商店街にある餃子屋を目指しました。

この日は水曜日。川島商店街の中では締まっているお店が数多くあります。目指した餃子屋さんはお休み。続いてカメラ店の看板のまま「居酒屋」を開いているお店を目指しました。川島商店街から約50メートル離れた所です。この日の午前中にそこのマスターと信号待ちをしているときに出会ったので、そろそろ顔を出しておいた方が良いかなと感じ始めていました。

所がお店の前まで来ると「急用のため、お休みします」の張り紙。ここもダメでした。方南通りまで出てみましたが、行けそうなお店もなく、帰りを考えて中野新橋に戻ることにしました。

串あげ「たけはら」「あげもんや」「串カツ田中」や「ひだまりや」などの名前が浮かびましたが、今日は一度ランチでしか食べたことがない、「meat・meet」へと足を進めました。

マスターにおすすめを聞くと「コースがよかろう」とのことでそちらにしました。このお店は昨年9月に開業したとのことでした。その前のお店もその前のお店も「鉄板焼き」屋さんでした。いずれも短い期間で閉店。ここへ来る前は方南町で焼肉の修業を積んできたとのこと。この町の印象はと聞くと「読めない街です」との返事。

一日全くお客さんが来ないと思ったら21時過ぎてから満員になるし、「昨日一昨日は全くダメでした」とも話してくれました。私たちが行ったのが18時半過ぎ。どなたもいなかったので入ってみました。食べ始めてしばらくして女性の方がおひとり入ってこられました。またしばらくすると男性の方が、この方は常連さんみたいで、「アトで連れが二人来るから」といって端っこに座りました。このお店の定員は10名です。

いましばらくして私たちがメインのお肉を食するころには男性がおひとり待ち合わせで私たちの隣に座りました。すると3名の方がドアを開けましたが、マスター「やむを得ずお断り」忙しく各自の料理に奔走していました。

すると待ち合わせの方がそれぞれ入ってきてお店の中は総勢8名。作る方も大忙しです。左に座られた男性のうちおひとりは、川島商店街の真ん中に昨年夏にでき上がったマンションに住んでいるとのこと。今は閑散としていますが、「昔は川島商店街は人であふれていたそうですね」と話を振ってきたので、思わず二人で昔を思い出し、川島商店街のすごかったころの話をしてしまいました。本当に人であふれていました。夕方自転車で通ろうものなら邪魔者扱いでした。町の中は人であふれ、お金が回っていた時代です。川島の西出入口にあった八百屋さんはZ信金の預金が一億円を突破したと内緒で話してくれました。もう40年近く前でした。やはり商店街の中にあったおもちゃ屋は一日の売り上げがクリスマスのころには200万円に達したといっていました。景気のいい時代でした。

今は昔。

今は一軒でも二軒でも元気な所ができて、そこに引っ張ってもらいたい心境です。マスターのこの中野新橋の評価、「読めない街」という言葉が印象に残りました。



昨日のお肉は右から、イチボ、亀の甲、ランプでした。

亀の甲は赤身でしっかりした噛み応えのあるお肉、イチボとランプは柔らかなお肉でした。

2018/04/26(木) 晴れ


[ 中野支部総会開かれる ]
新東京木材中野支部支部総会開かる


去る4月21日中野駅南口三河屋において新東京木材中野支部の定期総会が開かれ、議題に従い審議を尽くし、すべて承認されて新しい年度を迎えることになりました。

支部員20名のうち12名の参加でした。


さてその翌日、自転車で沼袋に行き、禅定院の牡丹祭りに始まり、明治寺の百観音見学や、ハンカチの木などを見て、家に戻ってきました。



禅定院では牡丹祭りが開かれており、多くの人でにぎわいを見せていました。



肝心の牡丹は終わりかけでした。



沼袋駅近くの朝日庵で桜エビ入りの掻き揚げ蕎麦をいただきました。



ハンカチの木やなんじゃもんじゃの木も見てきました。今回の花はみな終わりかけで、3日か4日早ければ見頃だったという気がしました。ちょっと残念。

この日は夏を思わせる暑さで、約10キロ強の行き帰りで、とても疲れて家に戻ってから昼寝をしてしまいました。




2018/04/23(月) 曇り


[ 藤の季節 ]
藤の季節



沼袋と新井薬師前駅の中間の線路沿いに藤棚のお宅があります。毎年この季節になるとこのお宅の前を通っていました。今年も訪れてみました。



ここのほかにも哲学堂公園近くにやはり藤棚を作っているところがありますが、ここが一番です。


さて、身体を動かすのにいい季節です。毎日のように汗をかき、走り回っています。






我が家の近くの藤神稲荷でも今月の22日に「藤まつり」が行われます。



2018/04/15(日) 雨


[ 池袋市 ]
池袋市


4月13日は新東京木材昭和会が協賛する池袋市が開かれました。

新東京木材の池袋市場は立体駐車所の解体や所属問屋の減少で市場全体が変化の最中です。また「セリ」を行うことは難しく、「全落コーナー」という市の最後に行うコーナーで、わずかに「セリ」が行われます。競るものも買い方が欲しいと思われるもの、垂木根太胴縁シナランバーラ一チ合板構造用合板パーティクルボード、などに限られています。

昔を知るものとしては寂しさはありますが、現実も受け入れながら、木材の良さを伝えることも忘れないようにしたいと思います。

私自身自宅に木材を使用して、そのありがたさを享受しています。それは使ったものだけが得られるものであり、使わなければ永久に知らずに過ごしてしまうものです。

アパートやマンション住まいの方は、利便性は良くても、そこに使われている資材は、たいてい無機質のものです。肌触り、暖かさ、香りなど五感を膨らませる材料は少ないと思います。自宅には木材を使うことをお勧めします。

そういう材料を扱っているところの一つが材木屋であり、全国から建築用木材をあつめて中継地点としての木材市場です。

市場全体の売り上げのうち、木材の部分は、かなり落ち込んでいて、そこだけを取り上げると情けない所ですが、他のもので補完しながら、もう少し市場を活用できればいいかなと思っています。







2018/04/14(土) 晴れ


[ 笠間稲荷から海浜公園へ ]
笠間稲荷から海浜公園へ



4月9日午前9時を回ったころからドライブに行くことにしました。行き先は笠間稲荷。常磐道を走るのは数年ぶり。ドライブ自体も4か月半ぶりと、長い時間車に乗るのも久しぶりでした。この日は月曜日であり、トラック、特に大型のトラックが目立ちましたが、渋滞もなく笠間稲荷に到着しました。ここへは何度か来ていますが、4月9日が大祭だというのに思ったほどの人出もなく、どこも「さびれ感」がにじみ出ていました。




ただしここで食べたお蕎麦はおいしかったです。


当社つつじ園へ行く予定でしたが、「つつじ祭り」はまだ開催されていなくて、「つつじ園」自体も車が入れないように柵がしてありました。そこで行き先を変更して「国営ひたち海浜公園」へと向かいました。

笠間から約30キロ、今は高速道路が通っているので、大した時間はかかりません。海浜公園に着くと約20分歩いて「ネモフィラ」の咲く「みはらしの丘」に着きました。今見頃です。例年よりも早いといっていました。こことゆっくりと時間をかけて歩きました。

手前の菜の花と丘に咲くネモフィラ。さらに空の青と雲の白さがコントラストを描いています。




大観覧車からみたみはらしの丘です。


那珂湊の漁港で鮮魚を買い、無事帰宅しました。


2018/04/12(木) 晴れ


[ 代官山へ ]
代官山へ



4月8日渋谷へ用事があり、足を代官山まで進めました。2年前に来ていますが、全く同じコースをたどってしまいました。進歩がない。

代官山駅近くのビルの9階にあるメキシコ料理で、昼飯を食べ、蔦屋書店のある所まで歩き、そこでコーヒーを飲み、代官山近くでパンを買って家に戻りました。


進歩がない、と言われました。多少違いああるとすれば、同じような時期に来ていると思いますが、今回のほうが人出が少なく感じました。代官山マダムの服装にも目をやりましたが、あまりインパクトのあるものはありませんでした。皆さん穏やかなファッションでした。

あと目についたのは男の人やカップルの姿が少なく、大半は女性の2人4人連れ、世の中「女性で持っている」ことを実感してきました。



「アシエンデダルシエロ」ちょっと入り口がわかりつらい「空の家」です。ビルの9階にあり、外の景色も楽しめます。メキシカン料理ですが、メインよりも前菜が充実しています。


藤の季節が近いです。数年前まではこういうものに興味がありませんでした。年を取った証拠ですね。


スタバーックスでコーヒーです。


店の外でもコーヒーが飲めます。真ん中に見えるエントツは、ヒーターでした。この季節まだ外が寒いですが、その近くにいれば、暖かくて、外でもゆっくり過ごせます。


2018/04/09(月) 晴れ


[ 4月になりました。 ]
四月になりました。

桜の花は散り始めています。今日の中野駅北口は日曜日とあって人出は多いですが、桜の花は少なくなっています。数日前がピークで、昨日が桜吹雪のそれでした。



今日も哲学堂でテニス誘われ参加してきました。

花見客のほうが圧倒的に多かったですが、今日も男ダブばかりで疲れました。







さて昨日は、久しぶりに二人で外食。



3月が終わり、4月になりました。




2018/04/01(日) 晴れ


( 2018/05 ← 2018/04 → 2018/03 )


[ 管理者:大野満生 ]


- CGI-Island -

Thanks to CGI-StaTion & 手作りCandy