[ホームへ] [他の月を見る]


時々更新mn日記

( 2017/08 ← 2017/07 → 2017/06 )


[ 竹寺を知っていますか ]
竹寺を知っていますか



埼玉県飯能市にある竹寺は神仏混合の名残のあるお寺さんです。お寺ですが、ご本尊は仏様ではなくて、牛頭大王。京都でいえば八坂神社と同じです。スサノオノミコトといわれています。江戸時代は神仏混合が当たり前でしたが、明治政府によって「神仏分離」が行われてお寺と神社は分離されて江戸時代の伝統が大きく変えられましたが、ここ竹寺はそれをまぬかれた東日本唯一の遺構です。ここの住職さんは「大野さん」だと思います。といいますか、今から30年近く前に行った時の住職さんは大野亮雄さんといって、親戚だと教えていただきました。

この竹寺は飯能市の名栗と吾野の中間にありますが、ドンつまりです。大きな道を行っても枝分かれした道をたどって行きどまりにあるお寺です。

この竹寺から3キロほど下ったところにある「戸丸」という地名のところが私の祖母である平沼きのの生家です。今から30数年前に当時の母屋は火事により焼失しましたが、私の記憶をたどれば、そこは明治時代には旅籠として活用された所でした。

この戸丸の家から、上ってゆき、分かれ道を左側の道をたどれば、竹寺に行き着きます。右に曲がってすぐの道を左に上ってゆくと右手に宗穏寺というお寺があります。そこから2キロほど登ってゆくと祖父省三の実家にたどり着きます。そこが祖父の生まれた家であり、省三の父波蔵が興した分家です。ここへは幾度か行きました。小さなとき、多分私は小学生の低学年の時にここへ行きましたが、耳の中のハエが入ってしまい、耳が鳴り、気持ちが悪かったことだけを覚えています。多分祖父母の実家にひ孫である私を連れて行ったのだと思います。

何もない所です。今でも水上水道は沸き清水を引いていますし、3年前の大雪の時には、一晩で85センチの雪が降り、電気が止まり、この地域は孤立状態になったそうですが、秩父地方は孤立状態を放映されても、こちらの「南地区」は報道すらされなかったそうです。埼玉県の中でも携帯が圏外になるところです。

こんな田舎から100年前に出てきた祖父母は東京で八百屋を興して、成功しますが、今回私が行ってもやはり田舎であることには変わりがありません。

最近ではサルやイノシシが出るので畑つくりをやめた所ばかりだそうです。前回5年ほど前にここへ来ましたが、その時はまだ畑つくりを行っているところが多く、シカやクマの被害を嘆いていました。

さて、コンビニへ行くには車で20分以上走らねばなりません。そんな田舎が残っているのが飯能市です。

祖父母が出たこの地域には何かしらの用事がなければ来ません。12年前には父の葬儀の相談に。その後は法事の打ち合わせばかりでした。今回もそうです。この日はあいにく雨でしたが、竹寺に寄り、その後宗穏寺さんへ顔を出して、法事の打ち合わせをしてきました。

その途中竹寺へ寄り、御朱印をいただいてきました。



現在2017年7月30日10時45分。駐車場は空でした。私たちの後に4人の家族の方が来ました。









本堂です。






少し下ったところにあるうどん屋さんでお昼にしました。5年前にはなかったお店だと思います。お昼時で混んでいました。お店のおばさんはおこんなに混雑するのは久しぶりだと話してくれました。


2017/07/30(日) 雨


[ FAXを入れ替えました。 ]
FAXを入れ替えました。


このところ調子の悪くなったFAXを買い替えました。ビックカメラに買いに行ったら基本はパナソニックとブラザーだといわれて、プリンターとしても使えるブラザーにしました。プリンターもエプソンを使っていますが、これも10年以上の製品なのでいつ壊れるか心配だったので、こちらにしました。

昔と比べると安くなりましたね。

これで多分電話もFAXも来るとは思います。

今から25年以上前になりますが、ある会ができた時に会員の誰もFAXを持っているので驚かれたことがありました。

その時の値段は思い出せませんが、今よりは高かったと思います。今回は26000円余り。そのうち貯めてあったポイントを7000円ばかり使ったので、実際には2万円足らずで買い替える事になりました。


さてそんなこんなですが、本日は、椎名町の「とんかついさむ」へと足を運びました。安くて量が多くておいしいというお店でした。





今日は蒸し暑くて2時間のうちに一度着替えをしました。水分もたっぷりとりました。





2017/07/25(火) 晴れ


[ 夏風邪を引きました。 ]
夏風邪をひきました。


毎日暑いですね。
この暑さの中テニスをしていましたが、夜あけっぱなしで寝ていたら、夏風邪をひきました。久しぶりに熱が出ました。

ちょっと辛いです。

明日のテニスには、受付に行かねばなりません。早く良くなりたいです。






2017/07/23(日) 曇り時々雨


[ フェイスブックで知り合った方と ]
フェイスブックで知り合った同志社の後輩と飲みました。



66歳になったので、いろいろなことがあってもよいかと思い、フェイスブックで知り合った同志社の後輩と飲みました。

彼は今日で65歳です。年は私よりもひとつ下です。彼の話を聞きながら考えることがありました。人生の終焉の話。何を残して、都合の悪いものは早めに処分すること。二時間ほどでしたが、本音で話したつもりです。ときどき、あまり関係のない方と話をしてみたくなりました。とはいえ、一番大事なのは身近にいる人との話し合いです。ここは忘れないようにしたいと思います。

さて7月16日は小平霊園へと足を運びました。5か月ぶりのお墓はかなり雑草が生えており、また木々も伸びたので刈るのに二時間ほどかかりました。びっしょり汗をかいたので近くの日帰り温泉で汗を流してから帰途に着きました。






2017/07/17(月) 晴れ


[ 冷房入れました。 ]
冷房入れました。

毎日暑いですね。一昨日くらいからクーラーをつけています。
7月9日にはテニスの試合に出て2試合行いましたが、2試合とも「5−6」「5−6」で負けてしまいました。もう少し丁寧に試合を進めれば、勝てたかと思いますので少しショックです。

次の日から、また練習です。毎日2時間行っております。11日は東京ドームで野球観戦。



翌12日には、フェイスブックで知り合った同じ同志社を出た方と丸の内でお食事。丸の内のビル街で食べることなど初めての経験でした。それにしても東京は人が多い、とあたりまえのことを感じてきました。



そして13日には以前アパートにいた方がお店を出しましたのでお祝いに行きました。中な新橋に開いた「ホタル」という韓国料理です。




2017/07/13(木) 晴れ


[ 七夜会2017年 ]
七夜会2017年


早稲田高校の非公式の同期会に七夜会があります。しかしこちらは高校卒業した年の7月7日に第一回を開催して以来、毎年7月7日の午後7時から開催しています。「七夜会」なので参加者が7人を切った時で終了するつもりだと感じさんは話していましたが、49回続いています。

私は行きたいと思っていましたが、昨年が初参加、今年で二度目です。

場所は昨年と同じ外苑前の周富徳さんのお店です。今回は14名集まりました。当日来ようと思ったら転んで医者に行かなくてはならず欠席したものや欠席の返事を出しておいてきたもの。出席はがきを当日持参して参加するものなど、猛者ぞろいです。

14人の参加者のうち脳梗塞を患ったものが4名。そのうち一人は左側が付随でしたが、何とか自力でこの場所までたどり着きました。山口県の学校法人をつぶした者や15億の借金が4千万に減ったものなど人生いろいろです。

来年も生きていれば参加したいと思います。




さて、その二日前。銀座で研修会に参加しましたが、銀座も街中は異国のようで、外国語が飛び交っていました。昨日の青山もそうでしたが、都会へ出ると中野新橋とは違う東京に巡り合えます。





2017/07/08(土) 晴れ


[ 一年ぶりの鎌倉 ]
一年ぶりの鎌倉


今回は昨年行った明月院の先から鶴岡八幡宮を経て瑞泉寺へ向かいます。

北鎌倉で降りて、昨年歩いた明月院は素通りです。




まずは足利尊氏のお墓のある長寿寺です。




続いて五山第一「建長寺」です。隣は内藤洋子さんが出た鎌倉学園です。



鶴岡八幡宮では2010年に倒れた大銀杏の若木が育っていました。




鶴岡八幡宮から進路を左(東)にとって荏柄天神社です。



途中蛇にも遭遇しました。



鎌倉宮から瑞泉寺です。ここへは40年前に来ました。




初めは記憶が定かではありませんでしたが、お庭を見て来たことがあると思いました。


鎌倉宮まで戻りタクシーを拾い、長勝寺へ移動です。これまで3時間歩いていたので助かりました。ちょうど千円で長勝寺へ着きました。ここは一番てっぺんには、知る人ぞ知る赤木圭一郎の石碑があるところです。ここへもお参りしてきました。







ここを後にして、鎌倉駅方面に向かい、和田塚から江ノ電に乗りました。長勝寺は鎌倉から東のほうにあります。小一時間歩いたでしょうか。

稲村ケ崎で温泉に入って一息つきました。途中トイレで着替えましたが、やはり風呂に入ると気持ちがいいです。今日は暑いです。



稲村ケ崎から腰越まで江ノ電です。



腰越で降りたら、ちょうどこの日がお祭りでした。



腰越から小田急の江の島まで歩いて新宿へと帰りました。足が棒のようになりました。2万歩は歩いたと思います。



2017/07/03(月) 晴れ


( 2017/08 ← 2017/07 → 2017/06 )


[ 管理者:大野満生 ]


- CGI-Island -

Thanks to CGI-StaTion & 手作りCandy