[ホームへ] [他の月を見る]


時々更新mn日記

( 2016/05 ← 2016/04 → 2016/03 )


[ 近況 ]
近況




熊本と大分の地震で被災された皆さまに、心からのお見舞いと一日も早い復旧を心より、お祈り申し上げます。

それにしても本震を含めて千回を超える地震とは。私がいたら精神的に参っていると思います。

4月18日は、一年前にこの世を去った友人の一周忌にあたりました。私は何もできませんでしたが、京都で同期の方々が集まって偲んでくれたそうです。

4月16日は中野支部の総会。20日は14日会の例会でした。

このところ春先の疲れが出たせいか、体調がよいとは言えません。力が無くなって体が一回り小さくなった関係でしょうか。ズボンもシャツも一サイズ下で間に合うようになっています。

4月22日には、東京ドームへ今年2回目の野球観戦。菅野がいいピッチングをしていましたが、澤村君がしくじりました。28日のゲームと一緒です。


(例によって並んでみました。時間が有り余るということは不経済ですね)


(Tシャツをくれる日だったので、満員です)

さて、長年愛用してきた川島通りの肉の松本さんがこの30日で店を閉めます。43年営業を続けてきたそうです。ここの肉は肉自体に味があって、テニスの試合の前の日には必ずといってよいほど、とんかつを頼んでいましたが、それも食べられなくなるのだと思うと寂しいです。


(松本最後のとんかつです。長い間お世話になりました。20代のころからここの肉を食べています)

近年の個々の売り上げ低下もなんとなくわかっていました。量は売れるのですが、高いものが売れなくなっていました。我が家でも年に数回はすき焼きをしていますが、100グラム1000円の肉の消費量が減っている感じでした。かといって800円のものも質が落ちたかなという感じでした。ここが無くなってしまうと川島商店街で買い物をするメリットが半減します。どこもかしこも店主の年齢が上がって70代以上になりました。消滅の危機という感じです。

中野新橋商店街も同じような状況です。食べに行くところが無くなっています。




2016/04/29(金) 晴れ


[ 久しぶりに簡単な基礎を見る ]
久しぶりに簡単な基礎を見る。


住まい作りがプレカットになってから、材料の使い方や材質など一変しました。私のアパートもそうですが、集成材とべニアとボードで作られているものになりました。材料が軽んじられています。国産材の良さなどもうどこにもないかのようです。

さてそんな中、近くで建てているSハウスの建物は平屋でしたが、基礎は驚くほどしっかりしたものでした。従って建てられたものが平屋と知ってびっくりしました。3階建てでもよいくらいだと思いました。

その反対にやはり近くでSハウス(大手ではない。塗装などを行っていると表示されている会社ですが・・・)が木造三階建てを作っています。O邸とされていますので、建売ですが、売り建てという感じです。

ここの基礎は驚くほど簡単です。いくらベタ基礎とはいえ、土の上に直にベースのコンクリを打ってそこから基礎を立ち上げていました。少しは上の土をすくってから作ったのはありますが、さすがにそのままというのは初めてです。ベタですから強度的には問題ないのかもしれませんが地震の時など建物と地盤が融合せずに離れ離れになるのではと思います。久しぶりに簡単な基礎を見ました。集成材の柱を使った三階建てが建ちました。

そういえば、ここの土台敷きは雨の中行われました。従って翌日の24ミリのべニア敷きとその下のスタイロホームのさらに下には、水たまりが・・・

基礎パッキンがあるので自然乾燥に頼るのでしょうか。雨などの水関係は建築には大敵です。見えなくなるところを見てしまうと、怖いです。私の家の周りのあの家もこの家も雨にさらされた住まいが数多くあります。この業界のまずい所をまた見た気がしています。




2016/04/14(木) 曇り時々雨


[ 桜吹雪の中のテニス ]
花吹雪の中のテニス




今年の桜は咲き始めてからかなり長い時間をかけて満開を迎え、さらに散り際もゆっくりとした感じだと感じています。ここの所テニスをしていてもいよいよ桜の季節が終了することを意識しています。

昨日もそうでしたが、今日も哲学堂公園でテニスをしていると、はらはらと花びらが落ちてきます。風に揺られてひとひらふたひらと舞っています。その中でテニスをしています。





気持ちの良いものです。


2016/04/10(日) 晴れ時々曇り


[ 台湾余話 ]
台湾余話


台湾の都市をバス移動していると古いマンションほど、部屋の窓の外に格子がつけてあります。これは何かと聞いたところ、「泥棒除け」とのこと。一軒がこれをおこなえば、隣もする。従って窓一面に格子がつけられています。しかも同じ業者が取り付けたのではないので、その取り付けたかもつけたものもランダムです。雑然とついています。古いマンションほどそうでした。ガイドさんは、火事になったら逃げられないのに・・・と話してくれました。


この写真ではわかりにくいですが、右下に格子の所がありますが、古いマンションではこうしたものがほぼ全部屋につけられていました。



台北のお土産物屋さんのビルの上を見上げたら、こんな風になっていました。かなり勝手に増築した感じです。台湾は土地がないので上と下にしか伸びようがないとのことでした。でもこの仕事をするのは嫌ですね。

また観光地を歩きましたが、新しいホテルや台北ではTOTOの製品が多く使われていました。バスタブやシャワーは地元製品が多いと思いましたが、トイレに関しては新しいところほどTOTOの製品が使われていました。





高雄観光。蓮池潭のトイレ



きれいでした。


台南に移動して度小月のトイレ



担小麺のお店。ここもきれいでした。


台南観光。延平郡のトイレ。台湾の英雄。鄭成功をお祭りしているところです。ちなみに鄭成功のお母さんは長崎の人です。



  ごく普通です。

台南観光。赤嵌楼のトイレ。



ここもきれいでした。
ここの洗面所は男女共用で、外にありましたが、ちょうどよい具合の水勢と水量が出てきます。これには感心しました。


台中は山の上、日月潭の共同トイレ。



ごく普通ですが、タイルがおしゃれでした。



九份で食事をしましたが、ここ海悦楼のトイレ。



山の上の方ですが、ごく一般的なお店はこんな風でしょうか。


小籠包のお店「欣葉」のトイレ。


さすが名店と呼ばれるだけに氷が敷き詰めてありました。

さて、ラストは、龍山寺の地下にある共同トイレ。



写真はありませんが、この写真の地下にありました。ここでも用を足しましたが、ボックスが6つ。小用が10か所ほどありました。用を足しに来た人がボックスの一つが汚れているのに気がついて、どこかへ行きました。そうするとすぐに清掃用具を持った人が来て掃除を始めました。これには驚きました。
 
台湾は総じてきれいな街でした。



2016/04/09(土) 晴れ


[ 身体が一回り縮小 ]
身体が一回り縮小



春になって洋服の入れ替えをしています。

最近は、午後からテニスがあると、朝の着替えの時点でテニスウエアーにしてしまうことが多くなりました。したがって普段着がテニスウエアーになり、今まで来ていた服の大半は出番が少なくなりました。

それでも入れ替えをして、どれが着ることができるかと試してみると、今までちょうどよかったものが少し大きめになり、きついと思ったものがぴったりとなっています。

身体が一回り小さくなりました。体重は少し減ったもののそれほど変わりありませんが、胸についていた筋肉は落ち、足も細くなった関係だと思います。

これまでのお気に入りの服を着るとだぶだぶになります。その反面着られなかった服を着ることになります。変化は少しずつきます。そして気がついた時には「あれっ」と思うくらい変わっています。その「あれっ」が来ました。

今日は台湾で食べそこなった麻婆豆腐のリベンジに行きます。少し辛めにチャレンジです。雨が上がりました。


2016/04/07(木) 曇り時々雨


[ 今季初ドーム ]
今季初ドーム



巨人―阪神戦のチケットをいただいたので、行ってきました。といっても引き換えに並ぶ券なので面倒くさいやつです。タダ券といっても時間がかかるものです。きっと並んでいると思い、早めに行きましたが、想像を超える行列でした。年に何回かはこの件のために並んでいますが、これだけいたのは初めてでした。係員の方に「大丈夫だろうか」と聞いたところ、「ギリで大丈夫」と言われたので並んでみました。

結果、いただけました。並んでから二時間半ほどで、途中「1塁側はなくなりました。3塁側だけです」とか「あと300枚を切りました」などというアナウンスもありましたが、並んだ甲斐があっていただけました。

並ぶのは台湾で台北101に昇るのに一時間半ほど待って以来でした。自分もかなり我慢強くなったかなあという感じです。

チケットをいただいてから時間があったので茗荷谷の播磨坂へと足を進めました。桜の名所です。ここの桜も満開でした。



後楽園でもさくらは満開。その下に見えるのはチケット引き換えのために並んでいる行列。私は、この場所へ行くまでに一時間以上かかりました。



無事チケットを手に入れてから、播磨坂へ。平日なのに花見客はいました。



藤浪先発で阪神の快勝。ラストは六甲おろしを歌って帰ってきました。




2016/04/06(水) 晴れ


[ 花散らしの雨 ]
花散らしの雨



桜の花が満開です。どこもかしこです。台湾から帰ってきた時から一気に咲いているのを見ています。

3月31日の哲学堂公園に始まり、中野通り。4月1日は東中野のJRの線路沿い。2日の栄町公園や出身母校である中野区立神明小学校。3日の日には、新青梅街道を哲学堂公園から往復してみました。中野図書館のある紅葉山公園の枝垂れ桜など、車や自転車あるいは歩いていると桜ばかりが目立ちます。ここへきて一気に花開きました。

そして昨日は花吹雪の中哲学堂でテニス。さらに今日も雨。花の命は短いですね。




今、伐採で有名になってしまった東中野の線路際の桜です。この辺りの昔の地名は「桜山町」だそうです。




図書館のある紅葉山公園の枝垂れ桜です。きれいですよ。


2016/04/05(火) 曇り時々雨


[ 台湾ツアー3月27日、28日 ]
台湾ツアー3



3月27日
 故宮博物院見学

2時間の見学ではほとんど見ることはできませんでした。

 中烈祠

衛兵の交代式を見てきました。

 「鼎泰豊」で6種類の小籠包

新宿にもお店があるということなので、今度はそちらに食べに行くことにします。

 自由時間 龍山寺まで地下鉄を乗り継いでゆく。
 観光夜店を見る。

2時間ほどの自由時間があったので電車を乗り継いで台北の西にある龍山寺に行ってきました。



この日は日曜日でしかも年に一度の大祭の日に当たり、人でごった返していました。


電車の切符ならぬチップです。これを買って乗りました。入り口でかざして、出口で回収すると、外へ出られます。行きには気がつきませんでしたが、帰りに切符を買おうとしたら、日本語というボタンを押すと日本語表記が現れました。これなら買えます。

台北101ビル89階展望台から夜景




台北美侖大飯店宿泊



3月28日


 中正記念堂



旅も終わりです。
台湾も行ったことで、わかることがあります。何とか無事に帰ってきました。

2016/04/03(日) 曇り


[ 台湾ツアー3月26日 ]
ピックアップ台湾2

台湾は九州よりも小さく四国よりも大きな島です。サツマイモのような形をしており、人口は2300万人だと伺いました。

3月26日は、台湾のほぼ中央にある湖、日月潭のクルーズに始まり、台湾の新幹線で台北に移動。その後人気の観光地である九份へ向かいました。


日月潭は丸と半月型の二つからなる湖です。新婚旅行へ行く観光地です。





小一時間ほど船に揺られました。


台湾新幹線で台北へ

九份に着きました。台北から一時間ほど北東に行ったところです。狭い所ですが、人気スポットです。


紹介されるときによく使われるところです。


両脇に商店が並びます。この日は土曜日とあって人出は最高でした。


映画「千と千尋の神隠し」のモデルとなった建物だといわれています。
その向かいの建物で夕食をとりました。



お店から見える海は、太平洋だそうです。

2016/04/02(土) 曇り


[ ピックアップ台湾 ]
ピックアップ台湾

去る3月24日から、28日まで台湾ツアーに参加してきました。

3月24日
成田から台湾の高雄空港へ直行便で向かいました。高雄の天気はあいにく雨。肌寒い日でした。「蟹の家」という海鮮料理屋さんで夕食を取った後、愛河のクルーズと六合観光夜店へと案内していただきました。


夜景の美しい「愛河」です。昼間は何という河ではありません。


クルーズ用の船は私たちのツアーだけでの貸し切りでした。


その後、六合観光夜店へと案内していただきました。


魚貝や肉類。さらに果物をはじめとする食べ物や衣料品を売っているお店が並びます。夕方の6時から夜中までの営業だそうです。次の日の朝、ここを通りましたが、ごく普通の道路でした。


3月25日
高雄観光。蓮池潭をへて、台南の「度小月」で昼食。「担仔麺」をいただきました。


高雄の有名な観光地。龍の口から入って塔へ登り、虎の口から出てくるPわースポットです。



塔の上から見ると、こんな感じになります。もう少し暖かな季節だと池一面に蓮の花が咲くそうです。



バスで台南に移動して昼食。「担仔麺」で有名な「度小月」です。



左上に見えるのが「担仔麺」。味はあまり覚えていません。




2016/04/01(金) 晴れ


( 2016/05 ← 2016/04 → 2016/03 )


[ 管理者:大野満生 ]


- CGI-Island -

Thanks to CGI-StaTion & 手作りCandy