[ホームへ] [他の月を見る]


時々更新mn日記

( 2018/12 ← 2018/11 → 2018/10 )


[ 鷲神社へ行く。 ]
浅草酉の市へ行く

11月25日は酉の日。今年は三の酉まであるので、浅草まで足を延ばすことにしました。
まずは入谷の鬼子母神へ。地図で確かめてこちらに行きその後浅草鷺神社(おおとりじんじゃ)へ。この日は日曜日とあって大変混んでいました。神社前に着くとお参りするのに大行列。並ぶこと数十分で無事お参りできました。




その後、酉の市を見学し、浅草へと移動しました。鷲神社から国際通りまでは路の両方に露店が並び、また当然のことのように人の波でした。新宿の賑わいを見ていますが、それよりも今日の浅草の方が人出が多くて疲れました。



浅草により浅草寺も、何か気分は初詣になってしまいました。



ラストは「小柳」で鰻を食して浅草を後にしました。

2018/11/25(日) 晴れ


[ 東寺のライトアップ ]


11月12日、京都東寺のライトアップです。


修理に出していたPCが戻ってきました。久しぶりのアップです。
2018/11/22(木) 曇り時々雨


[ 高尾山へ行く ]
高尾山へ


東京観光で外国の方に人気の場所の一つに高尾山があります。
去る10月28日にここへ行ってきました。登山靴を履いて望みましたが、行き帰りはケーブルを使いました。ゆっくり歩きながら山道や景色を楽しみました。外国人の多さが目立ちました。数時間歩きました。それでも25000歩に達しました。紅葉には少し早い時でしたが、歩くと自然と元気が出てきます。










帰りは高尾口から中央線の高尾に出て、国分寺を目指しました。しかし中央線に乗ってすぐに睡魔に襲われて気が付けば中野駅の一歩手前。やむなく中野でゆっくりしてから、家路に戻りました。

高尾は母が最期に入院していた場所なので、20数年行っていませんでした。それにしてもビールも飲まずにぐっすり眠ってしまった自分に驚いています。確実に体力が落ちています。


2018/11/06(火) 晴れ


( 2018/12 ← 2018/11 → 2018/10 )


[ 管理者:大野満生 ]


- CGI-Island -

Thanks to CGI-StaTion & 手作りCandy